Foomii(フーミー)

裏社会系ライター國友公司の「世界一受けたくない授業」

國友公司(ルポライター)

継続購読で1ヶ月目無料

國友公司

この世界はまだまだアブノーマルでエキセントリックなことであふれている。しかし、そんな「秘境」には普通に生活していても気が付かないものだ。裏社会系ライター國友公司と刺激的な裏社会の世界を一緒に見に行きましょう。読むのは有料、現場に行くのは自己責任。

mail:onkunion@gmail.com

タイトル
裏社会系ライター國友公司の「世界一受けたくない授業」
価格
380円/月(税込) 継続購読で1ヶ月目無料継続購読で1ヶ月目無料とは
発行
毎月4回
課金開始月
購読した月から ※2023年4月1日からの購読予約も可能です。
購読する
////////////////////////////////////////////////////////////////

裏社会系ライター國友公司の「世界一受けたくない授業」

https://foomii.com/00242

////////////////////////////////////////////////////////////////

【ハッテン止めという趣味を持つ風流な40代男・チャーリー】

読者のみなさんは、どんな趣味を日々楽しんでいるでしょうか。「読書」「サイクリング」「サウナ」、どれも素晴らしい趣味だと思います。しかし、私の友人であるチャーリー(40代・男性)は、ほかのどんなものにも負けないほどの「風流な趣味」を持っています。一般の方々にはまったくと言っていいほど参考にならない話ですが、日本にはこんな趣味を持った男もいるということを、ぜひ知っていただきたいのであります。本屋に並ぶ雑誌や実用書にも絶対に紹介されておりません。

■チャーリーはハッテン警察
チャーリーの趣味は、銭湯での「ハッテン止め」です。まずハッテンとは、不特定多数の男性同性愛者同士が性的な行為をすること。そういった場所のことを「ハッテン場」と呼びます。都内のいくつかの銭湯では、そのような行為が浴場内で行われていることが少なからずある。東京・渋谷区の銭湯「羽〇湯」では、わいせつな行為をしていたとして男性が書類送検されるという事件が何度か発生しています。同性愛者であることは誰にも批判をする権利はありませんが、公衆浴場である銭湯で性行為をしてしまっては完全にアウト。チャーリーは、銭湯の経営者と警察に代わって、日々この違法行為を独自に取り締まっているのです。

「ある夏のことだった。当時何も知らなかった俺は、偶然入った羽〇湯ですごい光景を見たんだ。ガラス越しに露天風呂を見たら男3人が上半身も下半身もちちくり合って、交わり合っているわけ。はじめは戸惑ったけど、ちょっと驚かせてやろうっていう意地悪な気持ちが出ちゃってね。第一、ここは銭湯だからハッテンする場所じゃない。俺みたいな一般の客のためにある場所なんだから、誰かがハッテンを止めなきゃいけないからね」(チャーリー、以下同)

チャーリーは、「あーあ、今日もいい風呂だなあ~!」と大声を出しながら、下半身丸出しで勢いよく露天風呂のドアを開けました。すると、へりに座っていた男がタオルで股間をすかさず隠し、湯船の男たちもタオルを絞ってみたり、露天風呂から出て行ったりと、気まずそうによそよそしくしていたそうです。この「エサをお預けされたラブラドールレトリーバー」のような表情を見るのがたまらなく楽しいらしく、それ以来チャーリーは掲示板で噂になっている銭湯を探しては、パトロールするという日々を送っているのであります。

■ハッテン止めの学者、現る
チャーリーがハッテン止めをする際に使う代表的な手法が、「ノールック開扉」です。浴場のなかに半自動ドアがあり、その向こう側に露天風呂など別の空間があるといった銭湯はよくありますが、構造上ハッテンが起きやすいとチャーリーは分析しています。

「大体ガラス扉になっているから、まず気付かれないように中を観察するんだ。もし迷惑行為をしている男がいたら、ドアの横に隠れながらつま先だけでそっと開けるんだ。するとみんな行為をやめてドアを見るだろ。でもそこには誰もいない。そのときの奴らの表情っていったらなかなか見られるものではないよ」

しかし、そんなチャーリーの上を行く猛者がある日現れます。「ハッテン止めの学者」です。

「羽〇湯の露天風呂には外気浴用のイスが置いてある。そのイスに座りながら“高分子の力学”という本を2時間も3時間も読み続けるおじさんがいるんだ。ハッテン止めの学者がいると、みんな散るように帰っていくんだけど、本来その役割は俺のものなんだよ。そいつが“高分子の力学”を読んでいるたびに俺は露天風呂に水しぶきが上がるように露天風呂に飛び込むんだ。すると本が濡れるので、退散していくんだ」

羽〇湯では、いまでもハッテン止めおじさん同士の熾烈な攻防が繰り広げられているのであります。

■ハッテン大魔王の葛藤
そんなチャーリーですが、ある男性との出会いにより「ハッテン止め」への考えを多少改め、むやみにやたらにハッテンを止めないようになりました。その人物の名は、「ハッテン大魔王」。御年92歳というハッテン大魔王は、杖をついてでも歩くのがままならないほどに身体が弱っています。しかし、「若い男の裸が見たい」という一心で、バスで片道30分、徒歩で20分(ハッテン大魔王のペースだと)かかる羽〇湯まで、週2回、決死の覚悟でやってくるのです。

「羽〇湯の露天風呂には段差が結構あるんだ。だからそこにたどり着くまでがもう彼にとってはエベレスト登頂と変わらないんだよ。ハッテン大魔王は震える手で必死に若い男の股間を摘まもうとしていた。でも若い男はサッとその場を離れてしまう。無力なハッテン大魔王は追うこともできないんだ」

ハッテン大魔王の趣味を奪うことは果たしていいことなのか……。チャーリーは葛藤しました。答えは出なかったけども、チャーリーはハッテン大魔王の手を取り、脱衣所まで転ばないように付き添いました。なんて趣味の悪いおじさんなんだ……と思う人もいるかもしれませんが、チャーリーは唯一無二の趣味を持った風流な男であると、私は思うのであります。


////////////////////////////////////////////////////////////////
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。
////////////////////////////////////////////////////////////////
配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。
マイページ:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////
【ディスクレーマー】
本内容は法律上の著作物であり、各国の著作権法その他の法律によって保護されています。
本著作物を無断で使用すること(複写、複製、転載、再販売など)は法律上禁じられており、刑事上・民事上の責任を負うことになります。
本著作物の内容は、著作者自身によって、書籍、論文等に再利用される可能性があります。

本コンテンツの転載を発見した場合には、下記通報窓口までご連絡をお願いします。
お問い合わせ先:support@foomii.co.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////
■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら
  info@foomii.com 
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////

  • 裏社会系ライター國友公司の「世界一受けたくない授業」
  • 最後までお読みくださり、ありがとうございます。
    このマガジンを購読しませんか?
購読する

今月発行済みのマガジン

  • 2023年3月

ここ半年のバックナンバー

  • 2023年2月

  • 2023年1月

  • 2022年12月

  • 2022年11月

  • 2022年10月

  • 2022年9月

2023年のバックナンバー

  • 2023年2月

  • 2023年1月

2022年のバックナンバー

  • 2022年12月

  • 2022年11月

  • 2022年10月

  • 2022年9月

  • 2022年8月

  • 2022年7月

  • 2022年6月

  • 2022年5月

  • 2022年4月

  • 2022年3月

  • 2022年2月

  • 2022年1月

2021年のバックナンバー

  • 2021年12月

  • 2021年11月

  • 2021年10月

  • 2021年9月

  • 2021年8月

  • 2021年7月

  • 2021年6月

  • 2021年5月

  • 2021年4月

このマガジンを読んでいる人はこんな本をチェックしています

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2023年3月19日に利用を開始した場合、2023年3月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2023年4月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、ドコモケータイ払い、auかんたん決済をご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISAMasterJCBAMEX

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

継続利用で1ヶ月目無料とは

初めてご利用される場合、2ヶ月以上の継続利用をしていただくと、最初の1ヶ月分のご利用料金が無料となります。詳しくは「継続利用で1ヶ月目無料」をご覧ください。

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する