利用規約
第1条(規約の適用) この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、株式会社フーミー(以下、「当社」といいます)が提供するサービスの利用に適用されます。また、本規約の他、サービスの利用に関するヘルプ、注意事項等の記載も本規約の一部として適用されます。 第2条(当社が提供するサービス) 当社は、次の各号に掲げるサービス(以下、これらを総称して「本サービス」といいます)を提供します。本サービスを利用してコンテンツを配信する者を「発行者」、コンテンツの提供を受ける者を「利用者」といいます。 一 ウェブマガジン 二 コミュニティ 第3条(ウェブマガジン) ウェブマガジンでは、次の各号に掲げる方法によって、コンテンツが提供されます。 一 利用者が登録したメールアドレスに対するメール配信 二 「マイページ」(https://foomii.com/mypage/)への掲載 2 利用者は、ウェブマガジンが一時的に休刊となる場合があること、また、配信予定日とは別の日に振り替えて配信される場合があることに同意するものとします。 3 ウェブマガジンの内容、配信条件等が変更される場合、当社は一定期間の猶予をもって、利用者にその変更内容を通知するものとします。利用者は、その変更内容を了承しない場合、変更が実施される前に自ら解約を申し込むものとします。 第4条(コミュニティ) コミュニティでは、Facebookグループ上にて、コンテンツが提供されます。 2 コミュニティの利用には、利用者のFacebookアカウントが必要となります。 3 利用者は、本規約とともにFacebookが定める利用規約を遵守するものとします。 4 当社が、コミュニティへの入会が適切でないと判断した場合、利用者による申し込みをお断りする場合があります。また、その場合、入会をお断りする理由について、当社は開示する義務を負わないものとします。 5 Facebookのメンテナンス等により、コミュニティのサービスを一時的に利用することができない場合があります。 第5条(利用者情報の登録) 本サービスの利用にあたり、利用者は、次の各号に掲げる、利用者に関する情報を登録します。本規約では、次の各号に掲げる情報を総称して、「利用者情報」といいます。 一 メールアドレス 二 パスワード 三 利用料金の支払いのために必要となる情報 四 Facebookアカウントの「名前」(コミュニティを利用する場合のみ) 2 利用者情報に変更があった場合は、利用者は「マイページ」より、速やかに情報の変更を届け出るものとします。 3 当社は、一定期間使用されていない利用者情報を定期的に削除するものとします。 第6条(個人情報) 当社は、本サービスを提供するために利用者より取得した個人情報について、別途定める「個人情報保護方針」(https://foomii.com/information/privacy)に従って取り扱います。 第7条(サービス利用に必要な設定等) 利用者は、本サービスを円滑に利用することができるよう、次の各号に掲げる設定等を確認し、必要に応じて設定の変更等を行うものとします。 一 メールアカウントの受信許可及び受信拒否に関する設定 二 メールソフトの迷惑メールフィルタリングに関する設定 三 パソコン、タブレット及び携帯電話の通信及びセキュリティに関する設定 第8条(解約) 次の各号のいずれかに該当する場合、解約となり本サービスの提供が停止されます。 一 利用者によって、解約の申し込みがあったとき 二 利用中のコンテンツが提供終了となったとき 三 利用者が登録したメールアドレスに対して、当社が配信したメールが届かない状態が継続して一定回数を超えたとき 四 その他、当社が解約が妥当であると判断したとき 第9条(禁止行為) 当社は、利用者に対して、次の各号に掲げる行為を禁止します。 一 発行者のプライバシー、著作権を侵害する行為、又はそのおそれのある行為 二 他者に対して、自身の利用者としての権利を譲渡すること 三 他者に自身の利用者情報を使用させ、本サービスを利用させること 四 反社会的勢力に対して、直接又は間接に利益を供与する行為、又はそのおそれのある行為 五 当社が行う事業の運営に支障を及ぼす行為、又はそのおそれのある行為 六 その他、当社が不適切と判断する行為 第10条(利用停止) 当社は、利用者に本規約に反する行為があったとき、本サービスの提供を停止します。 2 本規約に反する問題が解決された場合は、本サービスの提供を再開します。 3 本規約に反する問題が解決されない場合は、当該利用者に対し、以後一切の本サービスの利用を禁止します。 第11条(利用料金) 当社は、利用者より利用料金を受領します。 2 利用料金の支払いは、次の各号のいずれかの手段によって行います。 一 クレジットカード 二 銀行振込 三 コンビニ決済 四 d払い 五 auかんたん決済 六 ソフトバンクまとめて支払い 3 利用料金の計算は月単位とし、毎月末日で締め切り、集計します。月の途中から利用を開始した場合も同様の扱いとします。 4 ウェブマガジンのバックナンバー及び記事の購入については、購入の都度、利用料金が課金されます。 5 次の各号のいずれかに該当する場合、当月の利用料金は課金されません。 一 ウェブマガジンが所定の回数配信されなかったとき 二 コミュニティのコンテンツの更新が一定期間行われなかったとき 6 利用者が支払方法として2項一号の手段を選択した場合、利用料金の取り扱いは次のとおりです。 一 解約を申し込むまで、本サービスの提供が継続されます。 二 解約を申し込むと、その月の末日で解約となります。 7 利用者が支払方法として2項二号から六号までの手段を選択した場合、利用料金の取り扱いは次のとおりです。 一 利用料金の支払いは前払いとなり、支払いが完了した時点で本サービスが提供されます。 二 利用料金を支払った期間は途中で解約することはできず、利用期間の終了をもって解約となります。 三 利用中のコンテンツが提供終了になった場合にかぎり、利用料金の残額を銀行振込にて返金します。 8 当社は、利用料金の請求及び領収に関して、原則として、請求書及び領収証を発行しません。ただし、利用者が希望する場合に限り、当社は請求書及び領収証を発行します。この場合、利用者は、1通につき500円(消費税等別)の発行手数料の支払いを要します。 第12条(当社からの連絡) 利用者に対する当社からの連絡は、利用者が登録したメールアドレスへのメール送信又はウェブページ(https://foomii.com/)若しくは「マイページ」(https://foomii.com/mypage/)への掲載によって行うものとします。 2 前項にかかわらず、当社は、必要に応じて、電話、郵便、その他の手段によって、利用者に連絡を行うことがあります。 第13条(本サービス提供の中断) 当社は、次のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの提供を一時的に中断することがあります。 一 本サービスに使用する設備等の保守又は工事のため、やむを得ない場合 二 本サービスに使用する設備等に障害が発生し、やむを得ない場合 三 第一種電気通信事業者又はその他の電気通信事業者の提供する電気通信役務に起因して電気通信サービスの利用が不能になった場合 四 その他、当社が本サービスの中断が必要と判断した場合 第14条(本サービスの終了) 当社は、利用者に通知の上、本サービス及び本サービスの一部を終了することができるものとします。 第15条(免責事項) 当社は、発行者による利用者へのコンテンツの配信及び利用料金の決済を代行する立場であり、本サービスによって提供されるコンテンツについて、その真偽又は合法性等に関しては一切の責任を負いません。利用者が本サービスにより得た情報を利用するときは、それによって生じるすべての結果の責任を利用者自身が負うものとします。 二 本サービスの利用に関して、利用者と発行者との間、利用者と他の利用者との間、又は利用者と第三者との間で紛争、クレーム等が生じた場合、当社は一切関与しないものとし、当事者間においてこれを解決するものとします。 第16条(準拠法、裁判管轄) 本規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とします。 2 当社と利用者との間で生じた紛争については、当社の本店を管轄する裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。 第17条(規約の改定) 当社は、必要に応じて、予告なく本規約を改定することができるものとします。 2 前項の改定について、改定内容が大きな影響を与える場合には、相当の周知期間をもって、利用者に通知の上、本規約を改定するものとします。 3 本規約が改定された場合、当社はウェブページ(https://foomii.com/page/kiyaku_reader)に改定後の規約を掲載の上、利用者に通知するものとし、この時点より、改定後の規約が適用されるものとします。 4 2項及び3項の利用者への通知については、ウェブページ(https://foomii.com/)にて行うものとします。 2010年6月1日 制定、施行 2010年12月28日 改定 2015年6月22日 改定 2017年1月3日 改定 2021年6月16日 改定 2024年8月23日 改定 2025年3月19日 改定
