Foomii(フーミー)

みやわきチャンネル(メルマガ版)

宮脇睦(有限会社アズモード代表取締役)

宮脇睦

【みやわきチャンネル(メルマガ)】「バカは投票するな」玉川徹が大炎上

19時30分からはっじまるよーん

「バカは投票するな」玉川徹が大炎上。投票率があがり参政党が大躍進した理由は「無知」と「アルゴリズム」に責任転嫁する卑怯な「モーニングショー」|みやわきチャンネル(仮)#2649Restart2649
https://youtu.be/Yfa6j8HuFsE


 岸田文雄前総理と、その路線を引き継いだ石破政権を、無理矢理な擁護を続けてきた読売新聞もどうやら「だめだこりゃ」と匙を投げつつあるようです。

 現実を見れば明らかながら、それでも「続投表明」を1面に掲げるところに、読売新聞の社内でも「勝ち組と負け組」の戦いが繰り広げられていると推定されます。

「勝ち組と負け組」とは、先の大戦が日本の敗戦で終わったとき、ブラジルなどに渡った日系人の移民社会で「負け」を認めずに「勝った、勝った」と主張したのが「勝ち組」。

 情報を正しく理解していた側が「負け組」です。

 バブル経済以後、この意味が逆転した使われ方も一般化しているので「文脈」で読み解かなければなりません。

 その「文脈」で読み解いたときに、参院選が終わった翌朝の7月21日のテレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」で番組コメンテーターの玉川徹さんから、「トンデモ」発言が飛び出しました。

 トンデモ発言を「コタツ記事」にした中日スポーツを次の見出しで紹介します。
《玉川徹さん「投票率上昇はいいことと思っていたが…果たしてどうだろう」私見に…ネット「何言ってるんだ」「ちゃんと国民は判断していますよ」》
https://www.chunichi.co.jp/article/1103216

 多重事故のような間違いだらけですが、文脈で読み解けば、参政党の大躍進がお気に召さないようです。

 そして、バカは投票するなといいたいようです。

 それを象徴するキーワードが「アルゴリズム」です。

… … …(記事全文6,496文字)
  • バックナンバーを購入すると全文読むことができます。

    購入済みの読者はこちらからログインすると全文表示されます。

    ログインする
  • 価格:110円(税込)

    ひと月まとめて購入するとさらにお得です。

    価格:880円(税込)

    2025年7月分をまとめて購入する

今月発行済みのマガジン

ここ半年のバックナンバー

2025年のバックナンバー

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2025年8月19日に利用を開始した場合、2025年8月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2025年9月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いをご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISA Master JCB AMEX

キャリア決済での購読の場合、次のサービスが利用できます。

docomo au softbank

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する