… … …(記事全文6,155文字)19時30分からはっじまるよーん
「しばき隊」石橋学「秒殺」。神奈川新聞に「謝罪する気はまったくありません」と参政党の神谷宗弊代表が返り討ち。望月衣塑子も出禁になっていた|みやわきチャンネル(仮)#2661Restart2661
https://youtu.be/lbbA7vMKqSw
8月1日から臨時国会がひらかれました。
参院選の結果を受けての「顔見世興行」です。
大躍進をしました「参政党」が国会内で会見を開き、そこには神奈川新聞の石橋学記者と、東京新聞の望月衣塑子記者らしき人物が参加していました。
どちらも7月22日に開催された参政党の「定例会見」からは出禁になっていました。
実は東京新聞の望月衣塑子記者も出禁になっていたことを、沖縄の地域紙「琉球新報」が有料記事として伝えていました。
琉球新報は「東京新聞記者」と見出しにとり、本文は有料版でしたが、出禁になったのが望月衣塑子さんだとわかると、「だよね」や「当然」とSNSは「納得感」に包まれていました。
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-4492830.html
SNS的には出禁になるのも当然だという受け止めです。
8月1日の会見を伝えた、東京新聞はこんな見出しで伝えています。
《参政党から記者会見「排除」の神奈川新聞記者 一転して出席を認められたが…謝罪を求められ神谷代表の回答は》
https://www.tokyo-np.co.jp/article/425583
有料会員限定記事ですが、答えは参政党の公式YouTubeチャンネルで確認できますし、数多くの「切り抜き動画」として切りだされています。
https://www.youtube.com/live/dM0sJCLjh08?si=30C0sneHuBSP5cTJ&t=987
つまり、無料で手に入る情報に、値段をつけているのが東京新聞です。やっていることは阿漕な転売ヤーです。
東京新聞が「…(三点リーダー)」で引っ張った答えは「謝罪拒否」です。
より正確には神谷宗弊代表は「謝罪する気は全くありません」。
全くありませんし、する必要がありません。
出禁となった理由は、選挙期間中に神奈川新聞の石橋学記者が「しばき隊」と一緒になって選挙妨害をしていたからです。
石橋学記者は「デマであり、事実ではない」と否定していると、東京新聞の有料会員限定記事の「無料公開部分」の結びに確認できますが、嘘をついているのは石橋学記者らしき活動家です。
https://x.com/Schwalbe_Kikka/status/1949432561580884194
SNSをみれば、石橋学記者らしき人物が「いやがらせ」をしていることは明らかです。
「取材」と称して「つきまとい」、相手の前にカメラを近づけているのは嫌がらせか、または脅迫です。
なにより「どアップ」すぎる映像は、コント以外では使いものになりません。
8月1日の会見で、石橋学記者らしき人物は、参政党の神谷宗弊代表に謝罪を求め、選挙妨害を否定します。
しかし、神谷宗弊代表に完全論破されていました。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン