… … …(記事全文2,035文字)「グルメ外道 後編」(マキタスポーツ著・1056円・新潮社)
中華そばでは、荻窪は春木屋、丸長、丸信、丸福の4店舗。さらにつけ麺の系統発生を調べるために中野大勝軒と池袋の大勝軒へと流れたとか。
そして永福町の大勝軒と池袋大勝軒では発生が違うとか、だんだんわかってくる・・・。
春木屋のラーメンは大好きです。羽田空港にも春木屋監修の店があり、よく食べてますが、やはり高い、安くはない。これは春木屋本店でもさすがにそうだ、とマキタスポーツさんも感じているらしく、「路地裏にある富士中華そばの方がいいな」と語ってますね。
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン