■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ “恋愛マスターくじら”のメルマガ 「100万人を魅了した恋愛論」 ~あなたも今日から、恋愛マスター~ 2018年3月14日 Vol.00 サンプル号 『結婚に安心感を求める女の勘違い』 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【もくじ】 ●本日のテーマ 『結婚に安心感を求める女の勘違い』 ●くじらの恋愛相談 「飲み会でスキンシップが激しかった男性。これは脈あり?」 ▷▷▷足で情報を稼げ。恋愛はおとぎ話ではなくドキュメンタリーなのだ(くじら) ●●相談者全員に必ず答える! くじらの“恋愛ひと言相談” ―――――――――― 【書籍のご紹介】 先行発売開始! 『世の中には、誰とでも幸せになれる人と、誰といても幸せになれない人の二通りしかいない。』 3/23(金)に宝島社より発売される恋愛マスターくじら初の書籍を“直筆サイン+ひと言入り”で! たまに聞かれるんですが本の定価は1000円です。 レターパックライトが360円なので僕のサインと一言は140円ですねw ご購入はこちらから https://quddila.thebase.in/items/10004078 ―――――――――― 【恋愛マスターくじらのオンラインサロン】 2018年3月末日までの参加権です! オンラインサロン『恋愛マスターくじらの恋愛サロン』参加 https://quddila.thebase.in/items/8847767 ―――――――――― 【質問コーナー】 メルマガ読者限定の恋愛相談です! 専用のメールアドレスに頂いたご相談から、毎号ランダムにご相談にお答えします。 ●応募方法 以下の必要事項を明記し、メールにてお送りください。 ※件名は必ず「質問」としてください ●お名前:(ペンネームでも構いません) ●年齢:(ざっくりでも構いません) ●質問内容: ダミーダミー@ダミー.com ■□__________________________________ ●本日のテーマ 『結婚に安心感を求める女の勘違い』 __________________________________□■ 「このまま結婚できなかったら一生ひとりで生きていかなければいけないのかと不安になります」 こんな相談をよくもらうが、物凄く違和感がある。 なぜ結婚しなかったら一生孤独なのだ? 結婚なんてただの“制度”だし、今後は、恋人がいたとしても、これを利用しない人も多くなるだろう。 そして、人間関係というのは配偶者がすべてではない。 友達も家族も仕事仲間も全部人間関係だ。人間関係が途切れるなんてことはないのだ。全員を自分から突き放さない限り一生孤独なんてありえない。もっというと今はSNSで常時繋がっている時代だ。距離や時間も飛び越える。“繋がり”は、どんどん加速している。孤独なんて逆に難しい。 結婚は今後どんどんカジュアルなものになっていくだろう。離婚する人も多い。結婚イコール一生添い遂げるって感覚自体がもう崩壊しつつある。さらにいうと相手が死んじゃうことだってある。不安なんて探そうと思えばいくらでも出てくるのだ。“結婚”が絶対的な安心感を手に入れる制度だと思っているなら、大きな勘違いだ。結婚に安心感を求めることがそもそもナンセンスだ。 安心感というのは1つのものに依存させるものではないのだ。 こういう人は大好きな人と無人島なんかでふたりで生活することをロマンチックだとでも思っているんだろう。こういう考え方のほうがよっぽど自分を不安に陥れることに気づくべきだ。 安心感の源は分散させるべきなのだ。 安心感を恋人“だけ”に求めると依存心が強くなる。 「自分が捨てられたらどうしよう」 「浮気してるんではないか」 「そういえばさっき携帯をいじっていたけど女と連絡を取っていたのではないか」 もうキリがない。依存心をひとりの人に押し付けるなんていうのは、もはや暴力に等しい。しかもそれを最愛の人にするなんて本末転倒だ。こんなことにならない為にも、自分の中の“依存先”を分散させるのだ。 なにも他に恋人を作れってことじゃない。“依存”というと、ネガティブにとらえられがちだが、依存先は人じゃなくてもいいのだ。仕事でも趣味でもいい。友達、家族、仕事仲間を大切にし、趣味や仕事にも没頭する。こうやって依存先を沢山増やしていくことが大切だ。これが自分を大切にする生き方なのだ。 最愛の人にいちばんの負担をかけるなんて誰もしたくないはずだ。 その人が大事なら大事なほど、多くの依存先を作り、その恋愛に挑むのだ。愛は欲しがるものではなく、与えるものだ。これを実践する為に依存先を分散させるのだ。もしあなたがこれをサボり、自分を大切に出来ず、自分が没頭できるものを探すことをやめ、恋人ひとりに依存先を求めたら、その恋人は負担に耐えかねて離れていくだろう。安心感を求めて結婚をした結果、それが仇となり、家庭が崩壊する。もう最悪の流れだ。 だから“安心感”と“結婚制度”は、切り離して考えるのだ。結婚しようがしまいが、安心感を結婚に求めてはいけない。孤独と結婚は関係ない。むしろ沢山の依存先を作ることをせず、自分をサボった人は孤独になる。サボらなかった人は安心感が結婚に左右されるなんてことはない。 不安を埋める為の結婚にするな。 自分の心のバランスを取りながら結婚という制度をうまく利用し、お互いに愛を与えられる結婚にするのだ。そしてたとえ結婚しなかったとしても自分の依存先を沢山見つけて、人生を豊かにする努力は続けるのだ。結婚はあくまであなたの付加価値でしかない。 本当に価値があるのはあなた自身だ。 オレはそう思っちゃうんだよね ■□__________________________________ ●メルマガ読者限定! くじらの恋愛相談 「飲み会でスキンシップが激しかった男性。これは脈あり?」 ▷▷▷足で情報を稼げ。恋愛はおとぎ話ではなくドキュメンタリーなのだ(くじら) __________________________________□■ 【相談内容】 会社の同期の子が好きで、普段も自分から話しかけたりLINEしてみたりしています。 先日会社の飲み会があり、そのまま2次会でカラオケに行きました。彼はちょっとお酒を飲みすぎたと言ってましたが、至近距離でべったり横にきたり手を触ったり腰に手を回してきたりスキンシップも激しかったです。 帰りは彼の友達に迎えに来てもらって一緒に車に乗ったのですが、ずっと手を繋いでました。私に好意持ってくれてるのかなと嬉しかったのですが、これは脈ありと思っていいのでしょうか。 やっぱりお酒飲んでたのでその場だけだったのでしょうか。 【恋愛マスターの回答】 脈ありかどうかなんて考えてもしょうがない。 そんなものは本人にしかわからないから。自分だけで脈ありなのかなと盛り上がったところでそれは恋愛でも何でもなく、ただの妄想でしかない。そんなことで一喜一憂する暇があるのなら、彼ともっとコミュニケーションをとるのだ。 現実の行動に時間を使え。 現実の時間を共有していったなかで相手の人間性や想いといったものが見えてくる。「お酒の勢いなのかな」と思うなら何度もお酒を飲みに行け。その時間の中であなたが判断するのだ。足で情報を稼げ。恋愛はおとぎ話ではなくドキュメンタリーなのだ。 ―――― 【解説】恋愛を創作物のおとぎ話にしてはいけない。 こんな態度や行動をとってきたから、相手は私のことをこう考えているのかもしれない……。 こんなものはいくら考えたところで予測の範疇を超えない。感情なんてその時々によって変わるだろうし、その場の空気もあるだろう。ああだこうだ頭の中で考えて方程式を作ろうとするよりも、現場で何度も検証をくり返すのだ。自分で彼の生身のデータを取りに行くのだ。それは彼女が彼と実際にコミュニケーションをとって得た、“生きたデータ”だ。これ以上に信頼できるものなどない。 この先恋愛に発展したとして、しんどい時期もくるだろう。そんな時に、そんな自分の大切な恋愛を維持しようとする原動力は、ありふれた恋愛の方程式ではなく、友人の助言でもなく、彼女が彼の体温を感じ続けながら関わり続けて築き上げた信頼感なのだ。だからこそ自分の足を使って情報を稼ぐのだ。自分で見て感じたことを大事にするのだ。 恋愛を創作物のおとぎ話にしてはいけない。 リアルな検証をくり返すドキュメンタリーにするのだ。彼女のレンズを通して撮影した、彼と彼女のドキュメンタリー映像は、どんな内容だろうがその検証結果は学会に発表する必要もないし、他人に貸し出す必要もない。論文にまとめる必要すらもない。なぜならその恋愛が続く限りお互いの生身のデータ検証は延々と続くのだ。 お互いの専門家になるほど研究を重ね愛の博士号を取得しろ。 オレはそう思っちゃうんだよね。 ■□__________________________________ ●相談者全員に必ず答える! くじらの“恋愛ひと言相談” ※こちらのサンプル号は以前ツイッターで答えた相談の引用です。 このような形(文量)でご相談にお答えします。 (1) 「初恋の人を思い出してむぉー‼︎‼︎ってなるんですけど、この気持ちはどうしたらいいですか」 ▷▷▷【くじらの恋愛相談】簡単。あなたが思ってるより世の中男も女もたくさんいます。もっと色んな異性にアプローチし続けましょう。思い出よりもリアルタイムの恋愛を楽しめ! ―――――――――― (2) 「理想が高すぎる場合はどうしたらいいですか?ストライクゾーンがむちゃくちゃ狭いです。。。」 ▷▷▷【くじらの恋愛相談】妥協する必要なんてない。とにかく出会いの場に行きましょう。あなたの理想なんてそれがどうした?と吹き飛ばしてくれる男性がそのうち現れるはず! ―――――――――― (3) 「5年前からずっと片想いしている方がいます。勇気が出ず告白できません…」 ▷▷▷【くじらの恋愛相談】告白を重いイベントにしてはいけない。挨拶くらいの感じで一回フられ、フられるのを当たり前の状態にしてから口説き始めるのです。勝つ恋愛より負けない恋愛です。 ■□________________________________□■ 恋愛マスターくじらのメルマガいかがだったでしょうか?(^^) もっともっとあなたの「愛してる」を日常にしていきましょう♪ それではまた来週♪ ********************************************************************************* ■ 有料メルマガの購読や課金に関するお問い合わせはこちら info@foomii.com(フーミー問い合わせアドレス) ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ ■ マガジン名:“恋愛マスターくじら”のメルマガ「100万人を魅了した恋愛論」~あなたも今日から恋愛マスター~ ■ 発行者:くじら 恋愛マスターくじらのオフィシャルブログ https://ameblo.jp/quddila *********************************************************************************
”恋愛マスターくじら”のメルマガ 「100万人を魅了した恋愛論」 ~あなたも今日から、恋愛マスター~
恋愛マスター・くじら(お笑い芸人/恋愛マスター)
