ウェブで読む:https://foomii.com/00108/20230608045027110035 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ASKA サイバニック研究所 NEO ■日本人は「自民党」に殺される!!<ビル・ゲイツ推奨「コオロギ食」で皆殺し㉖> 2023年06月07日 ─────────────────────────────────── 「生活クラブ」は、正式名を「生活クラブ事業連合生活協同組合連合会」といい、日本全国を股に掛ける「生協」のブランド名で、国産、無添加、減農薬の安心食材を掲げ、特に国産素材中心の安心食材と、生活用品を届ける全国組織で、食品添加物や農薬使用に厳しい基準を設ける連合会を組織する。 一例として、豚肉について、日本の米育ちの三元豚を使用し、〝遺伝子組み換え〟や収穫後の農薬散布の心配がない穀物飼料に、国産の飼料用米を配合したものを与えて飼育しているとある。 その「生活クラブ生協」が2023年からの「non-GM/遺伝子組み換えではない・非遺伝子組み換え」の表記が日本で禁止されると、「統一教会」と在日系が圧倒支配する自民党の影響下で、「遺伝子組み換え技術が使われていません」の表示が全面禁止され、違反すると食品メーカーが懲罰を受ける脅しが罷り通っている突破口を、アメリカの「ベックス・ハイブレッド社」「CGB社」との長期契約で見出した。 その二社は、アメリカの消費者が恐れる「遺伝子組み換え・ゲノム操作トウモロコシ」ではなく、アメリカ産遺伝子組み換えでない「non-GMトウモロコシ」の長期種子供給協定を結び、食の安全を守ると表明した。 この協定締結により、2023年以降3~5年の間に「生活クラブ」の畜肉類の飼料に使われる種子開発・供給が継続されることになったという。… … …(記事全文8,106文字)
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン