… … …(記事全文5,480文字)
/////////////////////////////////////////////////////
☆適菜収のメールマガジン☆ vol.316 2025年8月18日配信
/////////////////////////////////////////////////////
このメルマガは「適菜収のメールマガジン」に登録をしていただいた方へお送りしています。この場をお借りしまして、登録いただきましたことを厚く御礼申し上げます。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/
□「夏目漱石」第24回
思いあがったバカが世の中をおかしくする
□今週のリンク
□「源氏ハイライト」第286回
明石⑰良清への遠慮
□今週のYoutube3本
□読者からのお便り
□編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■「夏目漱石」第24回■■■■
思いあがったバカが世の中をおかしくする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漱石は言う。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
私の僻を別にして、私は過去において、多くの人から馬鹿にされたという苦い記憶をもっている。同時に、先方の云う事や為る事を、わざと平たく取らずに、暗にその人の品性に恥を掻かしたと同じような解釈をした経験もたくさんありはしまいかと思う。
他に対する私の態度はまず今までの私の経験から来る。それから前後の関係と四囲の状況から出る。最後に、曖昧な言葉ではあるが、私が天から授かった直覚が何分か働らく。そうして、相手に馬鹿にされたり、また相手を馬鹿にしたり、稀には相手に彼相当な待遇を与えたりしている。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
漱石の時代とは違い、今の時代はSNSで簡単に人とつながってしまう。そこでは多くの人が連日のように
購読するとすべてのコメントが読み放題!
購読申込はこちら
購読中の方は、こちらからログイン