… … …(記事全文3,140文字)
政党支持率で立憲に並ばれてしまった自民
2月17日から18日にかけ、毎日新聞が行った世論調査で衝撃の結果が導き出された。
岸田内閣の支持率が「14%」で過去最低を更新したのもさることながら、なんと言っても、内閣を支持しない「不支持率」が前回調査(72%)より10ポイント増の「82%」にも達してしまったのは、やはり衝撃と言う他ない。
内閣不支持率が80%を超えるのは、毎日新聞が世論調査で内閣支持率を初めて質問した1947年7月以来、初めてのことだと言う。
1947年と言えば、戦後間もない混沌とした時期で、歴史年表的に言えば「日本国憲法」が施行された年であり、安倍晋三の祖父・岸信介に至ってはA級戦犯被疑者として獄中にあった。
つまり、現内閣を率いる岸田首相は、戦後最も支持されない内閣を形成し、彼は戦後最低の首相と言っても過言ではないのだ。