//////////////////////////////////////////////////////////////// 株・銘柄選びの極意「今週のイッパツ勝負」 https://foomii.com/00135 2018.10.30 //////////////////////////////////////////////////////////////// これから毎週、注目株~~急騰間近候補~~を挙げていきます。基本的には1週間単位なので、短期売買の対象銘柄とします。 その後のフォローは、また次回に掲載の予定です。 今週のイチオシ銘柄はこれ! ●エイトレッド(3969) 今週の株式相場も波乱含みの展開を見せている。米中の貿易戦争に加え、サウジアラビア・ジャーナリスト殺害事件などが国際社会にも暗い影を落とし、先週まで日経平均は2万1000円台まで下落した。 なかでも新興市場が厳しい下落を見せている。 この10月第4週の波乱相場にあって、好決算を維持して出遅れている銘柄に注目したい。 なかでも「エイトレッド」(3969)に目をつけてみた。 同社は、ワークフローソフトウェア専業メーカー。一般企業にパッケージソフト、クラウドサービスを提供している。従業員の「時短」につながり、「働き方改革」推進に貢献と時流にも乗っている。 決算内容も申し分ない。 10月25日に2017年3月期第2四半期決算を発表したが、それによると――。 売上高 6.61億円(前年同期比25.5%増) 営業利益 2.16億円(同32.5%増) 経常利益 2.17億円(同35.35%増) 当期純利益 1.41億円(同31.5%増) となっており、いい内容だ。 なのに、先週の波乱相場のあおりを食らって26日にかけて3日続落と調整局面を迎えている。 同社はいくつも大口取引先を抱えているが、最近新たに取引が始まったところに「ドンキホーテHD」(7532)がある。ドンキホーテは最近のニュースでも話題になったが、ユニーを買収。すなわち店舗拡大が見込めるわけだ。従業員数増加も必至で、同社のソフトウェアが導入されることは確実といえるだろう。 当面は売られ過ぎからのリバウンド狙いで短期の利ザヤ狙いが基本の投資スタンスだが、好業績を背景に中長期で狙ってもイケるだろう。 //////////////////////////////////////////////////////////////// *このメールで紹介する意見や予測は、筆者個人のものであり、所属する会社の意見や予測を表わすものではありません。また、売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。 *掲載される情報は、筆者が、信頼できると判断した情報源をもとに作成・表示したものですが、その内容及び情報の正確性、完全性、適時性について、筆者および株式会社フーミーは保証を行なっておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。この点、ご理解のほどよろしくお願い致します。 *これらの情報によって生じたいかなる損害についても筆者は一切責任を負いかねます。また提供するすべての情報について、筆者の許可無く転用することを禁じます。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本メールマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ 有料メルマガの購読や課金に関するお問い合わせはこちら info@foomii.com ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// 著者:安恒理(経済ジャーナリスト) 著者サイト:https://business-heiho.jimdo.com/ ////////////////////////////////////////////////////////////////
株・銘柄選びの極意「今週のイッパツ勝負」
安恒 理 × ミスターⅩ(経済ジャーナリスト × 投資家)
