Foomii(フーミー)

現物株のみ ~ 元手50万円で毎月たったの2万円の投資で2000万円稼ぐ私の投資方法

よっちゃん(個人投資家)

よっちゃん

個人投資家のメリットは「時間を味方にできること」です。「何ておバカなトレードをやってきたのだろう!」と思うようなトレードしかできない方でも、時間を味方につければ、儲けることができます。
株式投資の方法には正解はありません。個人投資家は、プロのようにエレガントに、かつ、スマートに勝つ必要はないのです。ド根性で泥臭く勝っても勝ちは勝ちです。
要は儲かれば良いわけです。時間を味方につけ、最後まで粘ばれば儲かる可能性が高くなるのです。
本ウェブマガジンでは、いわゆる普通の個人投資家がどのように株式投資で儲けたららよいのか、私の経験にもとづき得た方法を伝授します。株式投資で儲けることができず、お悩みの方は是非、本ウェッブマガジンをご購読ください。
なお、本ウェブマガジンでは、筆者が購入した銘柄、購入を考えてる銘柄についても不定期で掲載します。銘柄選択の理由についても掲載しますので、銘柄選択の際、参考にしてみてください。

タイトル
現物株のみ ~ 元手50万円で毎月たったの2万円の投資で2000万円稼ぐ私の投資方法
価格
1,056円/月(税込)
発行
毎週日曜日 不定期で銘柄情報を発行(第5週を除く)
課金開始月
購読した月から ※2023年7月1日からの購読予約も可能です。
購読する
////////////////////////////////////////////////////////////////

現物株のみ ~ 元手50万円で毎月たったの2万円の投資で2000万円稼ぐ私の投資方法
https://foomii.com/00199

////////////////////////////////////////////////////////////////

株式投資で儲けるにはどうしたらいいのか?を質問されるのですが、私は、株式投資で儲けるには「気づき」が大事だ、と答えています。

これだけだと「なんのこっちゃ」という感じで、わからないですよね。でも、株式投資は「気づき」が大事なのです。

色々な指標を見ましょう、とかチャートとかの分析をしましょうとか、色々ありますけど、自分がそれらを、どう使うと儲けられるか、気づかないと意味ないです。また、そもそも、そんな指標とかチャートを見ても無駄だ、とか気づくことも重要です。

また、株式投資の専門家という人がいますが、どんな分野でも、誰だって専門家って名乗れるんですよ。だから、こういう専門家は、怪しい奴から本物と思われる奴まで玉石混交なのです。どの専門家が自分にフィットするのか気づくことも重要です。自分にフィットしない専門家は捨てるだけです。

教え方の理論の世界では、やり方を教えるのではなく、自分自身で気づく事がとても大切だと言われています。


学習塾とかは、試験問題の解き方に必要な知識やノウハウとかを教えていますが、解答を短い時間内に書き終える必要があるため、知識やノウハウを当てはめて解く力を養うしかないんですよね。それに、学生生活は短いですからね。

解き方に必要な知識やノウハウを自分で気づことが大事で、気づくためのプロセスを自分で考えて実行できなと、将来的には意味がないと思います。問題解決って、様々な知識やノウハウは必要ですけが、どんな場面にも当てはまるわけではないので、結局、自分で考える癖がないとダメなのです。

株式投資も、どんな銘柄をどのタイミングで買って、どのタイミングで売るか、なんて自分で投資をしながら気づかないと、儲けるのは難しいと思います。長く株式投資を行うならなおさらです。

確かに、リアルタイムで銘柄、売り買いのタイミングを指示する投資顧問業とかがありますけどね。高い手数料を払っても必ずしも儲かるとは、限らないです。また、損しても、そんな投資顧問業者を選んだ自分が悪いのに、損したのを人のせいにしてしますからね。


以前から言っていることですが、結局、株式投資で儲けるには「安いところで買って高いところで売る」だけの話で、きめ細かなロジックを駆使してやっているわけではないです。株式投資をしばらくやっていると、なんとなく、こんな場合に儲かるよなぁ、というのを感じるだけです。要するに「気づき」です。


この「気づき」を得られれないと、偶然に頼ることが多くなるので、儲けるには「これは美味しいだろう」と思うものを増やすしかないと思います。そうすれば、「偶然」が「必然」と感じるようになると思います。つまり、「偶然」が「必然」と感じられるように経験を積んでいくことが重要なのかと思います。

実は、株式投資で儲けることは、解を見つける永遠の旅なのです。この事実を知ったうえで、株式投資に取り組む必要があるのです。



////////////////////////////////////////////////////////////////
本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。
////////////////////////////////////////////////////////////////
■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら
  info@foomii.com 
■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/
////////////////////////////////////////////////////////////////

  • 現物株のみ ~ 元手50万円で毎月たったの2万円の投資で2000万円稼ぐ私の投資方法
  • 最後までお読みくださり、ありがとうございます。
    このマガジンを購読しませんか?
購読する

今月発行済みのマガジン

  • 2023年6月

ここ半年のバックナンバー

  • 2023年5月

  • 2023年4月

  • 2023年3月

  • 2023年2月

  • 2023年1月

  • 2022年12月

2023年のバックナンバー

  • 2023年5月

  • 2023年4月

  • 2023年3月

  • 2023年2月

  • 2023年1月

2022年のバックナンバー

  • 2022年12月

月途中からのご利用について

月途中からサービス利用を開始された場合も、その月に配信されたウェブマガジンのすべての記事を読むことができます。2023年6月19日に利用を開始した場合、2023年6月1日~19日に配信されたウェブマガジンが届きます。

利用開始月(今月/来月)について

利用開始月を選択することができます。「今月」を選択した場合、月の途中でもすぐに利用を開始することができます。「来月」を選択した場合、2023年7月1日から利用を開始することができます。

お支払方法

クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、ドコモケータイ払い、auかんたん決済をご利用いただけます。

クレジットカードでの購読の場合、次のカードブランドが利用できます。

VISAMasterJCBAMEX

銀行振込での購読の場合、振込先(弊社口座)は以下の銀行になります。

ゆうちょ銀行 楽天銀行

解約について

クレジットカード決済によるご利用の場合、解約申請をされるまで、継続してサービスをご利用いただくことができます。ご利用は月単位となり、解約申請をした月の末日にて解約となります。解約申請は、マイページからお申し込みください。

銀行振込、コンビニ決済等の前払いによるご利用の場合、お申し込みいただいた利用期間の最終日をもって解約となります。利用期間を延長することにより、継続してサービスを利用することができます。

購読する