//////////////////////////////////////////////////////////////// コンビニ店員兼投資家 前畑うしろの「初心者がETF投資のプロになる計画!」 https://foomii.com/00230 //////////////////////////////////////////////////////////////// ウェブマガジンをご覧いただきありがとうございます。 「欲張りは最大の敵」をモットーにETF投資でコツコツと利益を出している コンビニ店員兼投資家の前畑うしろです。 このウェブマガジンでは、私が得意とするローリスクのETF投資の始め方やノウハウをお伝えします。その他、過去に投資で失敗した私の経験のもと、初心者の方が失敗しないためにするべきことと必要なデータをあわせて解説していきたいと思います。 ---------------------------------------------------- 1.日経平均株価とETF ---------------------------------------------------- 日経平均株価 日経平均株価とは、日本経済新聞社が発表する株価指数のことで、東証1部上場銘柄約2,000銘柄のうち、代表的な225銘柄をもとに計算されたものです。 「日経平均」や「日経225」などと呼ばれることもあり、テレビのニュースなどで「日経平均が〇〇円上がった、下がった」と紹介されているのを株式投資をしていない人でもよく見聞きする指数ではないでしょうか。 そんな日経平均の株価を予測しながら投資をするのがわたくし、前畑うしろが得意としているETF投資なのです。 ETF ETFとはExchange Traded Fund の略で、日本語では「上場投資信託」といい、株式市場において個別銘柄と同様にリアルタイムで取引することができます。 また、ETFにはたくさんの種類があり、私が得意としている日経平均連動型のETF、NEXT FUNDS日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信(コード1357)、日経平均が上昇すれば下がり、下落すれば株価が上がるといった日経平均とは反対の動きをする銘柄です。 もう一つのETFも日経平均の株価に連動したETFでNEXT FUNDS日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信(コード1570)で日経平均が上下すれば同じように上下する銘柄です。 したがって、日経平均の下落、上昇どちらでも利益を上げることができるのが私が売買しているETF2銘柄です。 このたった2つの銘柄を売買するだけの簡単な投資手法なので、皆様にもすぐにマスターしていただけることでしょう。 -------------------------------------------------------------------------- 2021年〇月〇日~〇月〇日までの「うしろデータ」 -------------------------------------------------------------------------- 〇月〇日(月) 【日経平均】〇〇円(±〇〇) 【騰落レシオ】〇〇% 【ETF1357】〇〇円(±〇〇) 【ETF1570】〇〇円(±〇〇) ----------------------------- 〇月〇日(火) 【日経平均】〇〇円(±〇〇) 【騰落レシオ】〇〇% 【ETF1357】〇〇円(±〇〇) 【ETF1570】〇〇円(±〇〇) ----------------------------- 〇月〇日(水) 【日経平均】〇〇円(±〇〇) 【騰落レシオ】〇〇% 【ETF1357】〇〇円(±〇〇) 【ETF1570】〇〇円(±〇〇) ----------------------------- 〇月〇日(木) 【日経平均】〇〇円(±〇〇) 【騰落レシオ】〇〇% 【ETF1357】〇〇円(±〇〇) 【ETF1570】〇〇円(±〇〇) ----------------------------- 〇月〇日(金) 【日経平均】〇〇円(±〇〇) 【騰落レシオ】〇〇% 【ETF1357】〇〇円(±〇〇) 【ETF1570】〇〇円(±〇〇) ----------------------------- ※株価()は前営業日比 ※日経平均は1円未満切り捨て ---------------------------------------------------- ETF1357の日足チャート ---------------------------------------------------- ※チャート画像 ---------------------------------------------------- ETF1570の日足チャート ---------------------------------------------------- ※チャート画像 ---------------------------------------------------- 前畑うしろの「それホンマかいな?」相場展望 ---------------------------------------------------- 〇月〇日の騰落レシオは100%の中立状態、202〇年〇月〇日に買われすぎ状態の120%をつけてから徐々に下がってきているので今後騰落レシオは下落すると予想します。 したがって日経平均が上昇した時(ETF1357は下落)に将来の日経平均の下落で利益を上げるためにETF1357を買えばいいでしょう。 その場合、日経平均が300円以上、上昇した場合に「うしろ式計算方法」でETF1357を指値注文しておけばいいのです。 もっと安く買いたいのであれば計算した株価より3円~5円安い価格で注文しておけば安心です。 ※本ウェブマガジンでは日経平均の暴騰、暴落は日経平均株価が前日比プラス300円以上、マイナス300円以上、上下した場合をさします。 ---------------------------------------------------- 【付録】前畑うしろの「その夢叶いまへんで!」 ---------------------------------------------------- 夢を叶える条件「お金持ちになりたいは最悪の夢」 あなたには夢がありますか? お金持ちになりたいという抽象的な夢を持つことが一番ダメです。 お金持ちになって何がしたいのかを明確にしましょう。 例えばお金持ちになってフェラーリに乗るとかプール付きの家に住むとか、具体的な目標を持たなければ夢は叶いません。 お金持ちになることを夢にすれば叶ったときは通帳を持って天国に行くだけです。 次回は・・・ 夢を叶える条件「寿命を決める」 です。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 本ウェブマガジンに対するご意見、ご感想は、このメールアドレス宛に返信をお願いいたします。 //////////////////////////////////////////////////////////////// 配信記事は、マイページから閲覧、再送することができます。ご活用ください。 マイページ:https://foomii.com/mypage/ //////////////////////////////////////////////////////////////// ■ ウェブマガジンの購読や課金に関するお問い合わせはこちら info@foomii.com ■ 配信停止はこちらから:https://foomii.com/mypage/ ////////////////////////////////////////////////////////////////
コンビニ店員兼投資家 前畑うしろの「初心者がETF投資のプロになる計画!」
前畑うしろ(コンビニ店員兼投資家)
